地質調査部門

安全で経済性に優れた各種構造物の設計・建設を目的として、ボーリング調査を行い、地下構造を明らかにすることが主な内容です。
また、地すべり観測は地すべり災害を未然に防ぐため、地すべり現象を早期に検知し、適切な対応を行うことを目的に行っています。

主な実績

地質調査

土質・地質調査、各種原位置試験により地下構造[地質]を解明する

年度発注者件名
R4日向土木事務所小八重川堰堤 地質調査業務 N=4箇所 L=27m
 日向市役所お倉ヶ浜総合公園整備事業 地質調査業務委託 N=2箇所 L=60m
 日向土木事務所渡川ダム 菫ヶ窪地区 土砂処分場 地質調査業務 N=2箇所 L=18m
 日向土木事務所国道327号 尾平工区 地質調査業務 N=2箇所 L=16m
 日向土木事務所県道諸塚高千穂線 高椎工区 地質調査業務 N=4箇所 L=46m
 日向土木事務所国道503号 飯干バイパス工区 地質調査業務 その1 N=4箇所 L=28m
R5美郷町役場山瀬橋・長崎線 測量設計・地質調査委託業務 
路線測量 L=32m 構造物設計 1式 地質 2箇所 L=30m
 日向土木事務所国道388号 松瀬工区 地質調査業務その1 N=6箇所 L=42m
 日向土木事務所県道西都南郷線 中の原工区 地質調査業務 N=1箇所 L=10m
 美郷町役場山瀬橋・長崎線 測量設計・地質調査委託業務
路線測量 L=32m 構造物設計 1式 地質 2箇所 L=30m
R6西都土木事務所国道219号 越野尾2工区 地質調査業務(その2)N=3箇所 L=18m
 日向土木事務所耳川和田地区 地質調査業務(その1) N=6箇所 L=67m